「少ない予算で、なるべく豪華な胡蝶蘭が欲しい」
「めずらしい色の胡蝶蘭を取り扱っているサイトはどこ?」
「写真と全然違うものが来たって口コミを見たんだけど」
ホームセンターや駅前の花屋にはミニ胡蝶蘭ばかり、あってもせいぜい1万円程度のものです。
大切な人へのプレゼントやビジネスの贈答品として、豪華な胡蝶蘭を探している人も多いと思います。
通販サイトでは全国各地の胡蝶蘭を購入できますが、実物を確認できないという問題があります。
購入してから「写真のイメージと違った」「贈る前に花が落ちてしまった」といったトラブルは避けたいですよね…
結論、胡蝶蘭の通販サイトの比較すべきポイントは以下の5つだけです。
- 口コミ
- 生産者情報・実績
- 品揃え
- ラッピングの豪華さ
- 値段
上記の内容を踏まえて、この記事では以下の4つを解説します。
- 安心な胡蝶蘭通販サイト選びの比較ポイント
- おすすめな胡蝶蘭通販サイト
- 立札の記入例
私は総合園芸店に6年間勤め、多くの胡蝶蘭を手配してきました。配送サービスならではのトラブルも多く、お客様からのご意見や生産者側の実情も見てきました。
この記事では、37社の通販サイトを全てリサーチし、比較ポイントを完全網羅しました。
おすすめな通販サイトを5つに厳選して解説していきます。
ぜひ最後までお読みください。
胡蝶蘭通販サイトの比較ポイント5選

- 口コミ評価
- 生産者情報・実績
- 品揃え
- ラッピングの豪華さ
- 値段
1.口コミ評価
プレゼントや贈答品として胡蝶蘭を検討している人にとっては、1番重要なポイントです。
通販では実物を確認できないため「イメージ写真とボリュームが全然違う」というトラブルが非常に多いです。
胡蝶蘭は花びらの大きさが少し違うだけでがらりとイメージが変わります。特にイメージ写真は見栄えの良いものが使われるため品質が安定しない農家では当たりはずれが起きてしまいます。
式場などに当日配送を行う場合は、すぐに並べられてしまうため返品もできず泣き寝入りするしかありません。
このような被害を防ぐために悪い口コミがないかチェックしておくことが重要です。
※今回の調査では、通販サイト内の口コミは評価に入れず、X(旧Twitter)、Googleクチコミ、口コミサイトをチェックしています。
2.生産者情報・実績
生産者の情報は胡蝶蘭の品質を判断する目安になります。
特に生産農家の受賞歴※があるかないかで品質が全然違います。※農林水産大臣賞・全国洋らん品評会など
花びらの大きさ・花弁の向き・茎のバランスなど見栄えに大きく差が出るところなのでしっかりとチェックしましょう。
通販サイトには「全国の農家から取り寄せ」「自家生産の直売」の2通りあり、以下の特徴があります。
基本的には、「自家生産の直売サイト」がおすすめです。目立ったデメリットもなく多くの利点があります。また、「全国の農家から取り寄せ」するサイトでも提携農家がしっかりと明記されている場合には問題ありません。
3.品揃え
胡蝶蘭は贈る相手や用途に応じて適切なものが違いますので、自分の目的に合ったサイズや色があるか確認しましょう。

本来胡蝶蘭には、エントランスや応接室にずらりと並べられ企業の規模や人脈をアピールする役割があります。そのため豪華で目を惹くほど喜ばれ、逆に他社と比べ見劣りしてしまうならば、贈る意味が薄れてしまいます。
現代ではその習慣は薄れ形式的に白の胡蝶蘭を贈ってしまいがちです。だからこそ、一味違った色やデザインの胡蝶蘭が思わぬビジネスにつながる可能性があります。
4.ラッピングの豪華さ
ラッピングは胡蝶蘭の見栄えを左右する重要な要素です。どんなに胡蝶蘭が立派でもラッピングがダサいと台無しです。逆に言えば、安い胡蝶蘭でもラッピング次第で豪華に見せることができます。
家族・友人用はカラフルに、取引先相手や式典用はゴールドを使って豪華になど、贈る相手によってラッピングを変更できるか確認しておきましょう。
また、法人向けの立札は木目調や木製が見栄えが良いので一緒に見ておくと良いでしょう。
5.値段
胡蝶蘭はサイズ・輪数・花びらの大きさによって値段が変わってきます。お祝い用の定番【白3本立て30輪】の相場は20,000~30,000円です。
すでに開花しきっているなどの理由で安く売られることはありますが、理由もなく極端に安い場合は、花びらのしわや花弁の向きがバラバラなどの格落ち品が紛れている可能性があるので注意です。
胡蝶蘭通販サイト 全37社比較表【口コミ評価順】
【評価項目】
口コミ | 生産者 実績 | 品揃え | ラッピング | 値段 (税別) | |
---|---|---|---|---|---|
クマサキ洋ラン 農園 | ★★★★★ | 自家生産 表彰あり | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 30~33輪\14,528 |
黒臼洋蘭園 らんや | ★★★★★ | 自家生産 表彰あり | ★★★★☆ | ★★★★☆ | 30輪¥21,000 |
胡蝶蘭園.com | ★★★★★ | – | ★★★★★ | ★★★★★ | 30~33輪 ¥24,364 |
卸むろ | ★★★★★ | 自家生産 表彰あり | ★★★★★ | ★★☆☆☆ | 33輪 ¥25,000 |
森水木のラン 屋さん | ★★★★★ | – | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 31輪 ¥13,637 |
プレミア ガーデン | ★★★★☆ | – | ★★★★★ | ★★★★★ | 30~33輪 ¥14,528 |
ビジネス フラワー | ★★★★☆ | – | ★★★★☆ | ★★★★★ | 30~33輪 ¥15,000 |
(有)ヒカル オーキッド | ★★★★☆ | 自家生産 表彰あり | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 42~45輪 ¥30,000 |
ふじみ野ラン園本店 | ★★★★☆ | – | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 30輪 ¥15,000 |
イイハナ ドットコム | ★★★★☆ | – | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | 26~29輪 ¥22,000 |
日比谷花壇 | ★★★★☆ | – | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 30輪 \30,000 |
フラワーメッセージお花屋さん | ★★★★☆ | – | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 36輪 ¥16,000 |
青山フラワー マーケット | ★★★★☆ | – | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | 大輪なし |
Hana Prime | ★★★☆☆ | – | ★★★☆☆ | ★★★★★ | 30~33輪 \10,000 |
Hito Hana | ★★★☆☆ | – | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 30輪 \15,000 |
青山花茂 | ★★★☆☆ | – | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 35輪 ¥30,000 |
海老名洋蘭園 | ★★☆☆☆ | 自家生産 表彰あり | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 \15,000 |
花秘書 | – | – | ★★★★★ | ★★★★★ | 33輪 ¥27,000 |
Orchid Fan | – | – | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 28~35輪 \2,0000 |
ギフトフラワー | – | – | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | 30~35輪 \17,000 |
iファーマー らんぼ | ‐ | 自家生産 表彰あり | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 30輪 \10,000 |
幸福の 胡蝶蘭屋さん | – | – | ★☆☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 35~38輪 19,000 |
サライ | – | 自家生産 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | |
Hanayaka | – | – | ★★★★★ | ★★★★★ | 30輪 ¥19,500 |
胡蝶蘭ビズ | – | – | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 30輪 \18,000 |
hanna | – | – | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | 30輪 \20,000 |
ウィズハナ | – | – | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 ¥15,000 |
HANAMARO | – | – | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 ¥16,000 |
e胡蝶蘭.com | – | – | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 ¥20,000 |
足柄全太郎 洋蘭園 | – | 自家生産 表彰あり | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 26輪 ¥12,500 |
ミーム | – | – | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 30輪 ¥20,000 |
ベイサイド フラワー | – | – | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | 30輪 \21,000 |
プレシャス フラワー | – | – | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 27~33輪 \17,000 |
アリスガーデン | – | – | ★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ | 27~30輪 \20,000 |
フォレスト ナーサリー | – | – | ★☆☆☆☆ | ★☆☆☆☆ | 24輪 ¥10,000 |
花キューピット | – | – | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 ¥30,000 |
フジテレビ フラワーネット | – | – | ★☆☆☆☆ | ★★★☆☆ | 30輪 ¥30,000 |
安心で高品質な胡蝶蘭通販サイト3選
1.クマサキ洋ラン農園

生産者 実績 | 全国洋らん品評会「金賞」、「特別賞/農林水産省 東海農政局長賞」 農林水産大臣賞、日本洋蘭農業協同組合長賞 その他 |
品揃え | ・定番どころが充実 ・カラー(白・ピンク・赤リップ・イエロー) ・オリジナルデザイン(スクエア鉢)公式サイトから引用 |
ラッピング 立札 | ・無料の豪華なラッピング ・+500円でさらに豪華な仕様にアップグレード(計47種) ・立札 +500円(厚紙/木札),大(1000円)特大(1200円) |
値段 | ・¥14,528(3本立て30~33輪)、¥26,000(5本立て50~53輪) ・送料2000円(北海道5419円|沖縄6155|大型3600円) |
その他 特徴 | ・産地直送 ・胡蝶蘭管理セット付(育て方パンフレット/鉢受けトレイ/霧吹き) ・1ヶ月の開花保証 |
メリット
デメリット
会社で利用しました。 お取引先へ贈る、赤リップの胡蝶蘭を探していて、ホームページから在庫の有無を確認したところ開花調整可能な在庫有りで回答いただきました。他のお店へにも、問い合わせしていたのですが、回答が無かったり、希少な種類で在庫なしの回答だったのでとても助かりました。 こちらからの要望が、つぼみ少なめ且つ短納期などのわがままにも応えていただき、私のクビが飛ばなくてすみました…。お花を贈る機会は少ないのですが、次回もこちらのお店を利用したくなるくらいメール、電話どちらも対応がよかったです。
引用元:Google口コミ
品質、対応ともに素晴らしいです
初めて叔母の喜寿祝いに、ネット注文しました。
「こんな素晴らしい胡蝶蘭もらったことがないよ~。」
叔母から興奮気味に電話があり、品質は問題ないことが分かりました。
ところが、画像配信サービスをお願いしたのに来ません…。
後日、クマサキ洋蘭さんから素晴らしい胡蝶蘭の写真と、手書きの丁寧な手紙が届きました。
“配信したがエラーになるので、何度か電話したが留守だった”とのこと。
エラーは私のメアドに問題があったようです。ごめんなさい…。
4月上旬といえば一年で一番の繁忙期。なのにこんなに親切丁寧な対応。感激しました。
全国の皆さん、おすすめです❗️
引用元:Google口コミ
悪い口コミは見つかりませんでした
結論、クマサキ洋ラン農園が1番おすすめの胡蝶蘭通販サイトです。
クマサキ洋ラン農園は、大ボリュームの胡蝶蘭を相場よりも2割以上安く購入できます。
全国花き品評会で三度の金賞受賞実績があり、品質も折り紙つきです。
また、ラッピングが47種類と豊富にあるため、家族・友人へのプレゼントはカラフルにしたり、法人向けには豪華に仕上げたりなど、どんなシーンにも対応できます。
「トラブルに合いたくない」「豪華な胡蝶蘭が買いたい」だけど「なるべく値段も抑えたい」そんな人はクマサキ洋ラン農園を選べば間違いないでしょう。
2.黒臼洋蘭園 らんや

生産者 実績 | 農林水産大臣賞、世界らん展日本大賞「ブルーリボン賞」 その他 |
品揃え | ・定番どころが充実 ・カラー(白・ピンク・赤リップ) ・オリジナルデザイン(彩華のワルツ)公式サイトから引用 |
ラッピング 立札 | ・無料のシンプルなラッピング(3種) ・+1200円で豪華なゴールド仕様にアップグレード(2種) ・木札・メッセージカード 無料 |
値段 | ・¥21,000(3本立て30輪)、¥40,000(5本立て60輪) ・送料無料(南東北|関東|中部|近畿)その他(1000~3000円) |
その他 特徴 | ・産地直送 |
メリット
デメリット
洋蘭専門店。お祝い事は勿論。選挙や、芸能関係者への応援、成功を願ってなど。 黒臼さんで、お願いすれば間違いないです✨ 洋蘭の大輪で花びらも厚く立派です😊お手入れやアドバイス。とても細部まで丁寧。親切です。ネットでも注文できます。贈る前に写真も送って頂けるので安心。僕は黒臼さんでしか、お願いしません。特許もとった蘭も素敵で何処に贈っても喜ばれます✨一部を掲載致します。
引用元:Google口コミ
蘭の種類が豊富で手頃な価格で買えました。 贈答用だけでなく、自宅で楽しめる寄せ植えや、自分でアレンジできる小さな鉢もありました。
引用元:Google口コミ
悪い口コミは見つかりませんでした
黒臼洋蘭園 らんやは、40年以上の経験と数々の受賞歴のある高品質の胡蝶蘭を購入できます。
平成21年の第12回全国農業担い手サミットでは皇太子殿下による視察先にも選ばれました。
高い品質の中でも特許を取得している「彩華のワルツ」は、他にはない独創的なデザインで祝典の会場などでも目を惹くこと間違いなしです。
「ビジネスシーンで劣らない独創的な胡蝶蘭を買いたい」という人には黒臼洋蘭園 らんやがおすすめです。
3.胡蝶蘭.com

生産者 実績 | 秘書が選ぶ胡蝶蘭専門サイト第1位 |
品揃え | ・定番どころが充実 ・カラー(白・ピンク・赤リップ・イエロー・ブルー・ネイビー・バイオレット・スカイブルー・レッド・オレンジ・モスグリーン・ブロンズ・シルバー) ・オリジナルデザイン(カラフルリング)公式サイトより引用 |
ラッピング 立札 | ・無料のシンプルなラッピング(9種) ・+1000円で豪華なゴールド仕様にアップグレード(6種) ・立札(厚紙無料)、(木札+1000円) |
値段 | ・¥24,364(3本立て30~33輪)、¥33,546(5本立て50~55輪) ・送料 無料(本州|四国)、2000円(九州|沖縄|北海道) |
その他 特徴 | ・提携農家より産地直送 ・オーダーメイド可能 |
メリット
デメリット
園芸好きな父の卒寿のお祝いで初めて利用させていただきました。とても親切で贈る側の気持に寄り添い気遣ってくださるお店でした。こちらにお願いして本当に良かったです。また何かの折には利用させていただきたいです。ありがとうございました!
引用元:Google口コミ
いつも迅速にご注文に対応いただき、注文内容に疑念があるときなどはすぐに連絡して確認いただいております。とても助かります
引用元:Google口コミ
悪い口コミは見つかりませんでした
胡蝶蘭.comは、染色胡蝶蘭に力を入れており豊富なカラーバリエーションが特徴です。
13色の花弁とラッピング・リボンの組み合わせは全686パターン。お問い合わせフォームからは企業カラーに合わせた提案もしてくれます。
また、桜の柄入りやリング型、ハート型、などのデザイン胡蝶蘭まで扱っています。
「相手のイメージで色を決めたい」「白の胡蝶蘭はもう見飽きた」そんな人には胡蝶蘭.comがおすすめです。
胡蝶蘭の立札の書き方
移転祝いなど企業間で贈る場合は、胡蝶蘭に立札を付けるのが一般的です。
購入時には以下の3つの入力が求められるので事前に確認しておきましょう。
- 頭書き:お祝い事の用途(例:祝御移転/祝5周年など)
- 送り主名:会社名や個人名(他社と混ざらないようにするため)
- 相手方名:サイズによっては書かないこともある

胡蝶蘭に関するQ&A
- Q胡蝶蘭を贈る際のマナーは?
- A
新築祝いには「火事」を連想させる「赤」はNGとされています。どうしても赤を使いたい場合は白と一緒にして「紅白」にすると縁起が良くなります。
- Qお祝いごとに使う胡蝶蘭の相場は?
- A
お祝いの規模によりますが、一般的に3万円前後のことが多いです。
- Q花は何日持ちますか?
- A
つぼみがすべて咲き切ってから1ヶ月~3ヶ月は持ちます。出荷時点では7割ほどの開花量なため急いで贈る必要はありません。
- Q通販サイトのメリットは?
- A
もっとも大きいメリットとしてはたくさんの種類から選べることが挙げられます。胡蝶蘭専門店は全国でも少なく、花屋やホームセンターではミニサイズ~大きくても1万円程度しかありません。
- Qお祝いごとに胡蝶蘭が贈られる理由は
- A
花言葉に「幸福が飛んでくる」という意味があり縁起が良いからとされています。また、その他の縁起の良い花の中でも花粉や香りが少なく場所を選ばずに飾れることも理由の1つです。
まとめ
品質が良くトラブルが少ない胡蝶蘭通販サイトを選ぶには、
- 口コミの評価
- 生産者情報
- 品揃え
- ラッピングの豪華さ
- 値段
を確認しましょう。
お祝いに胡蝶蘭を検討している方は本記事の比較表を参考にしてみて下さい。
高品質で安心な通販サイト選びに迷ったらクマサキ洋ラン農園がおすすめです。